💚トプのモノクロ練習

先日描いたトプは色々間違っていたので、模様などを見直す気持ちで今日も落書きしてしまいました(でも結局布の模様を間違えてます)。

時間の関係で斜線は適当に入れてしまったけど、児童書の挿絵みたいな、モノクロのタッチでもふもふを描きたいという夢があったりします。子供の頃、児童書の「ミス・ビアンカの冒険」が大好きでした。途中までガース・ウィリアムズが挿絵を描いて、繊細で愛くるしいネズミちゃんたちに夢中になったものです……。ガース・ウィリアムズは、「しろいうさぎとくろいうさぎ」という絵本が有名なアメリカのイラストレーターです。他にも素敵な作品が多数あります! 大草原の小さな家のや、スチュアート・リトルの挿絵なんかも描いてます。途中から担当が別の画家になってしまうんですよね。そちらも愛嬌があって悪くはないんですが。アニメ版は良くも悪くもディズニーって感じで、私の好みは断然挿絵の方です(プーさんも断然原作派!)。

今回はいつも落書きに使ってる、らくがきミリペンとうふわふわぽてぽてしたペンを使ったのだけど、挿絵っぽくするなら普通のミリペンとか、硬くてダマができるようなのや、ガサガサしたものの方がいい気がする。